先月2020/11/24〜26に美又温泉に講師の方を呼んで、 美又温泉旅館組合で 「新型コロナウイルス感染予防対策済み認証」 「新型コロナウイルス初動対応」 の講習会と実習を受けました。 美又温泉の各旅館では現在、それぞれ感染予防対策はしておりますが、 実際に「お客様が感染した疑いがある」と想定をして その場合の旅館側の動きを想定した動きを学びました。 当館のスタッフもこの講習会と実習を受けました。 内容としては 体調の良くないお客様が来館、宿泊された場合 来館し宿泊中に体調を崩したお客様が出た場合 来館時の体調の確認や、客室での対応、病院との連携など。 宿のスタッフはマスクはもちろん、実際に手袋や防護服などを着て、 お客様への説明や、発熱した場合の対応などの対応を学びました。 宿側のコロナへの知識はもちろん、 お客様からの自己申告が大切だなと感じた3日間でした。 感染予防対策に完璧はございませんが、 お客様のご旅行、ご宿泊を安心して楽しめるよう 美又温泉旅館組合では、感染予防対策により一層注意をはらって 行ってまいります。 お客様には、新しい旅のエチケットを守っていただくなど、 ご不便をおかけする場合がございます。 なお楽しみにしていた旅行の前に体調などを崩された場合は、 無理をせず療養なさって、その後体調がよくなってから 美又温泉へお越しいただければ幸いです。 ご理解の程よろしくお願いいたします。![]()